【Vtuber】コメントするときは「半年ROMれ」ってどういう意味?必ず半年待ってからじゃないとダメなの?

 

Vtuberさんのライブ配信を見ていると、いろいろと暗黙のルール的なことがあることがわかります。

「鳩禁止」とか「告白タイムはやめて」とか、普段は見かけない用語が飛び交っています。

 

というわけで今回は、最近よく見るようになった「半年ROMれ」とはどういう意味なのか?を解説していきます。

 

半年ROMれ とは?

「半年ROMれ(はんとし ろむ れ)」とはVtuber限定の用語ではなく昔からインターネットの世界で言われていることです。

意味としては「コメントするなら半年ROM(コメントせず見るだけ)の時期を経てからコメントを書け」ということです。

ちなみに ”ROM” はRead Only Memory(リードオンリーメモリ)の略称で、データを読み込むことしかできないコンピューターの部品です。

 

半年間は書き込まずに場の雰囲気を学んで、自分の中で雰囲気を理解してから書き込もうぜ!ってことです。

掲示板やコメント欄の雰囲気もわからず、場を乱すようなコメントを書き込むなよって意味です。

 

空気の読めないコメントに対して「お前、半年ROMってから書き込めよ」と言うときに使うのが一般的です。

 

 

Vtuberの世界での「半年ROMれ」

 

HIKAWA
「半年ROMれ」の語源とかを調べたけど、Vtuberのリスナーさんが言ってる「半年ROMれ」とは意味合いがちょっと違うような気がする

 

最近「半年ROMれ」という言葉は掲示板などではあまり見ず、Vtuberやストリーマーなどの実況配信で見かけることが多くなってきました。

時代の移り変わりってやつでしょうか。

そして、意味合いも昔とはちょっと変わってきているように感じます。

 

Vtuberの世界での「半年ROMれ」はコメントを書くときのルールのようになっていて「半年ROMってからコメントをするのが常識」のようなニュアンスで使われているようです。

ですので、Vtuberのチャット欄やコメントではたまに「半年ROMってきたので初コメです!」という書き込みも見かけます。

そして、それに対して「ちゃんと半年ROMったならばそんなコメントは書かないだろ!」とイチャモンがつくのもよく見かけます。

 

 

本当に6ヶ月待ってから書き込めばいいってこと?

 

HIKAWA
チャンネル登録してから6ヶ月経ってからしかコメントしちゃダメってこと?それとも、メンバー登録に参加してから6ヶ月はコメントを書き込めないってこと?

 

よく勘違いされますが、本当に半年間はコメントを書き込んでは行けないというわけではありません!

初めて見た配信にコメントしてもいいですし、チャンネル登録せずともメンバー登録せずともコメントしてOKです!

「半年ROMれ」というのは、空気を読んで場違いなコメントを書くな!という意味です。

そこを勘違いしないようにしましょう!

 

で、そうなってくると「空気を読んでコメントするってどういう意味?」という疑問が浮かんでくる人もいるでしょう。

しかし、残念ながらその疑問が浮かんでくるということは空気を読めていない可能性が高いです。

 

 

HIKAWA
うーん、空気を読むの難しい・・・。

 

ここは一度配信でのルールとしてでは考えず、日常的に誰かと会話するときのことで考えましょう。

 

友達3人が会話しているときに自分が後からその会話に参加すると仮定して、その会話へスムーズに入るにはどうすればいいでしょうか?

普通であればちょっとだけ3人の会話を聞いてから「えっ?○○ちゃんって夏休み中にディズニーランド行ったの?」と会話に入るのが自然です。

 

逆に空気の読めない入り方としては、その3人が現在進行系で話していることとはまったく違う話題をしゃべり出すことでしょう。

3人がディズニーランドのことを話しているのに、「ねぇねぇ!昨日のテレビ見た!?」と会話に入ったら空気読めてないですよね?

3人の会話を止めることになりますから。

 

 

とにかく、場の空気を読んでコメントすれば良いってことです!