YouTubeにはいろいろな通知があり、動画が投稿されたり配信が開始されるとすぐに知ることができます。
というわけで今回はそんな通知機能の一つである「コメントの返信通知」について紹介します。
コメント返信の通知
通知があったということは、自分のコメントに返信が書き込まれたのは確実です。
しかし、見に行っても返信がどこにも見当たらないということが多々起きてしまいます。
これにはいくつかの原因が考えられます。
- 返信を書き込んだ人がそのコメントを削除した
- 返信内容が不適切でYouTubeのシステムが非表示にした
- 返信内容が不適切だったためにチャンネル投稿者が削除した
今後のYouTubeのシステム変更によって別の原因が出てくる可能性もありますが、現在考えられる原因は上記の3つです。
では、それぞれの原因について説明していきます。
返信を書き込んだ人が削除した
おそらく、一番可能性として多いパターンがこれです。
返信コメントを書き込んだ本人が「あっ、この返信ミスったから削除しよう」となって削除したパターンです。
これだと一度は返信が書き込まれているため通知が来るものの、見に行くまでに返信が削除されてしまうために見に行ってもコメントが無いのです。
操作をミスって返信してしまったとか、そういう場合は書き込んでから即削除する人が多いでしょう。
YouTubeのシステムが非表示にした
YouTubeに書き込まれたコメントは全てシステムがチェックしています。
宣伝目的のスパムコメントだったり、不適切なワードが入ったコメントはシステムが自動で非表示(削除)します。
宣伝目的のスパムコメントをあえて返信欄に書き込む”業者”も多く、それで返信が非表示になることがよくあります。
また、システムが過剰に反応してなんでもないコメントも削除してしまう事例も報告されています。
笑う表現の「www」ですが、これもURLの最初につく「www.~~~」だと判断されてスパムコメント扱いになり削除されるなんてことも…。
チャンネル投稿者の判断で削除した
動画についたコメントは、チャンネル投稿者本人であれば自由に削除することが出来ます。
もちろん返信コメントもチャンネル投稿者であれば削除が可能です。
もしもコメントで口喧嘩や言い合いが起きていた場合、チャンネル投稿者が「さすがにこれは言い過ぎ」と判断すれば返信コメントを削除するでしょう。
コメント欄が荒れると健全な視聴者が離れてしまう原因にもなるので、コメントをしっかり管理するのもチャンネル投稿者にとっては重要な仕事です。